― 音楽の力を、未来をつくる教育と社会へ
授業や卒業制作、文化祭や演劇・映像作品、そして地域や福祉活動まで。
教育機関や学生のために、和風・レトロ・効果音を含む2,000曲以上の完全オリジナル音楽ライブラリを無料開放しています。
- 教育機関はクレジット不要・登録不要
- 完全オリジナル音源(AI未使用・著作権クリア)
- 商用利用も可能(学生コンテスト・YouTube公開対応)
- 社会貢献実績(学生向け無料講習・福祉施設での音楽活動)あり
教育機関の皆様へ|安心してご利用いただけるBGM
- 授業・課題制作・演劇・文化祭などで安心して使えます
- 学生や教育現場において、ライセンス上のトラブルは一切なし
- 利用申請・会員登録は不要、即利用可能
- 必要に応じて「音楽ライブラリ使用許可証(PDF)」も提供
👉 学校HP等からのリンクを推奨しています(必須ではありません)。
利用できるシーン
- 授業教材・課題制作:映像課題や研究発表、プレゼンテーション用BGM
- 映像作品・卒業制作:短編映画、アニメーション、コンテスト応募作品
- 演劇・舞台発表:文化祭、演劇部活動、地区大会での舞台BGM
- 学校行事:入学式・卒業式・謝恩会・学園祭
- 地域・福祉活動:障害者施設での音楽公表、交流イベントでの演奏
導入・利用実績(例)
- 大阪芸術大学 映像学科 – 学生短編映画の課題制作に採用
- 日本大学 芸術学部 映像学科 – 卒業制作映像にBGM提供
- 東京工芸大学 アニメーション学科 – アニメーション制作課題で活用
- 武蔵野美術大学 映像学科 – 学園祭展示映像に利用
- 桐朋学園芸術短期大学 演劇専攻 – 舞台公演の演出BGM
- 信州大学 教育学部 芸術系サークル – 学生演劇の舞台用BGM
- 杉並区 永福南社会福祉ガーデン – 障害者支援施設・特別養護老人ホームで音楽交流イベントを実施
- 高校演劇部・文化祭 – 学内発表や大会での演出に利用
教育と社会に根ざした取り組み
- 学生向け無料音楽講習を多数開催
- 映像学科や演劇部でのワークショップ
- 「音と映像の組み合わせ」「BGMの効果的な使い方」を指導
- 福祉施設での社会貢献活動
- 杉並区 永福南社会福祉ガーデン にて音楽交流イベントを実施
- 障害者支援施設・高齢者施設において、楽曲公表やふれあい活動を継続
- 教育現場との協働
- 卒業制作や研究発表のための音源支援
- 学生や教員と連携し、教育活動を音楽でサポート
有料利用について
本サイトで提供している楽曲は、教育機関や学生の利用においては 無料でご利用いただけます。
ただし、以下のようなケースでは 有料利用 となります。
- 商業映像作品・映画・テレビ番組などでの利用
- 企業プロモーション・広告動画での利用
- 大規模配信・営利目的の音楽制作での利用
👉 有料利用をご希望の方は、必ずお問い合わせ窓口よりご連絡ください。
お問い合わせ先:maruya328@yahoo.co.jp
よくある質問(FAQ)
Q. 学校のHPや行事動画に使用できますか?
A. はい。教育機関はクレジット不要でご利用いただけます。
Q. 課題制作やコンテスト応募作品に使用してもいいですか?
A. はい。収益化チャンネルやYouTube公開も問題ありません。
Q. 楽曲を編集・演奏してもいいですか?
A. はい。自由に編集・演奏可能です。舞台用にアレンジした実例もあります。
Q. 商用利用したい場合はどうすればいいですか?
A. 有料利用扱いとなりますので、maruya328@yahoo.co.jp までお問い合わせください。
運営者情報
- 運営者:中丸 勲(Isao Nakamaru)|合同会社momopla 代表社員
- 法人番号:6011303005646(国税庁 登録情報ページ)
- 最終更新日:令和7年(2025年)8月1日
- 音楽歴:制作歴30年以上・演奏歴40年以上
- 提供楽曲数:累計2,000曲以上
- 専門分野:和風音楽・昭和レトロBGM・舞台/映像用サウンドデザイン
- 社会活動:学生向け音楽講習、杉並区永福南社会福祉ガーデンでの音楽活動
- 活動名義:MARUYA328